櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

Blog

10月の予定

10月 1, 2020櫻井育子イベント, おしらせつなぎめ講座, 書道塾たね, 生涯発達支援塾TANE, 相談, 研修

今日は十五夜。これからの季節、月の表情がきりりとしてきて、好きです。 さて10月の予定はこんなかんじです。 書…

Read More

9月の予定

9月 2, 2020櫻井育子イベントおてだま, お知らせ, つなぎめをまなぶ, 大人の学び, 書道, 生涯発達支援塾TANE

暑い、暑すぎる夏が終わる、、、はずなのですが、残暑も厳しそうです。9月の予定をお知らせいたします。 4日(金)…

Read More

暇な大人の必要性

8月 14, 2020櫻井育子おしらせ, そだちの相談そーしゃる子育て, 不登校, 子育て, 生涯発達, 発達障害

お話があったのは1月過ぎ。学校に行くことができない子どもの相談がissyoにもあるとのことで、「子育てっていう…

Read More

つなぎめをまなぶ・第3回のお知らせ

7月 31, 2020櫻井育子おしらせ, コーディネーターアセスメント, アセスメント2.0, コーディネーター講座, つなぎめをまなぶ, 心理, 教育

今回は、「心理と教育」がテーマです。さまざまな心の機能のうち、「認知機能」の部分に注目し、とくに「教育」とのつなぎめをみていきます。

つなぎめはつながない

7月 20, 2020櫻井育子1 Commentおしらせ, コーディネーターTANE, コーディネーター, つなぎめをまなぶ, 生涯発達, 発達心理, 領域横断

 「連続性のある支援」とか、「切れ目のない支援」とか、「連携が大事です」とかいうけれど、ずーっとずーっとその言…

Read More

違い・社会・大人

7月 15, 2020櫻井育子コラム, 凹凸のことダイバーシティ, 多様性, 大人, 学び, 生涯発達, 社会, 社会人, 違い

「違い」を認めるというのは一体どういうことなのか。そもそも「違い」とはなんなのか。このささやかでしつこい作業の…

Read More

7月の予定

7月 11, 2020櫻井育子おしらせTANE, おてだまのじかん, 予定, 書道塾たね, 移動, 遊び

遊びが足りない気がする。この数ヶ月で気になったことは、大人も子どももおおいに遊べているのだろうか、ということ。…

Read More

続・メタ認知

6月 18, 2020櫻井育子コラム, そだちの相談, 凹凸のことメタ認知, 人権, 大人側の問題, 暴力性

「メタ認知」の続きの話。結局のところ人は、自分のことが見えないような体の作りになっている。目というものがこの位…

Read More

メタ認知と書道

6月 17, 2020櫻井育子そだちの相談, 凹凸のこと, 書道トレーニング, マインドフルネス, メタ認知, 書道塾たね, 生涯発達, 禅, 自己理解

 近年、さまざまな脳科学の研究結果が、教育や社会生活に役立つ知識としてだいぶ広がりつつある。「メタ認知能力」と…

Read More

アトピーとこころ

6月 11, 2020櫻井育子コラム, そだちの相談アトピー性皮膚絵, ストレス, 発達障害, 身体と心

幼い時から皮膚が弱く、アレルギー性なんとか、と言われることも多く薬を飲んだり塗ったりしていた。この時期になると…

Read More

  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15

最近の投稿

  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!
  • 世界の見方ダイアローグ!いよいよ!
  • ものがたる線、いよいよスタート
  • 8月の予定と9月の予定

最近のコメント

  • つなぎめはつながない に 第3回のお知らせ | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に つなぎめはつながない | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 7月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 6月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • 学びはとまらない! に 「外」と「内」 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • イベント
  • おしらせ
  • コーディネーター
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • 居場所づくり
  • 書道
  • 未分類

最近の投稿

  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!
  • 世界の見方ダイアローグ!いよいよ!
  • ものがたる線、いよいよスタート
  • 8月の予定と9月の予定

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

イベントカレンダー

フォローする

  • Facebook

生涯発達支援塾TANE

生涯発達支援塾TANE

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ
Copyright©Ikuko Sakurai All Rights Reserved. Supported by KKProject