櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

Blog

部活動と学習権と暇な大人

5月 15, 2022櫻井育子コーディネートあれこれ, コラム, 居場所づくり地域, 学び, 学校, 学習権, 教育, 文化, 生涯学習, 生涯発達, 部活動

「部活何入ってるんだ」と言われて「美術部です」と答えたら、「なんで運動部に入らないんだ」という理不尽な問い。中…

Read More

「見る」、「書く」、「受け入れる」

5月 11, 2022櫻井育子コラム, 書道学び, 書道, 書道塾tane, 生涯発達, 発達

「よく見なさい」と、先生や親はよく子どもに言う。実はとても分かりにくい指示だなと思う。「よく」というのはなんだ…

Read More

5月の書道塾taneの予定

5月 2, 2022櫻井育子イベント, おしらせ, 書道書道, 書道塾tane, 発達

まさかの4月末の雪、そして5月に入りました。連休という概念がなくなりつつあるような。世の中は「毎日働く」があた…

Read More

2022つなぎめ講座はヤタイ!

4月 3, 2022櫻井育子イベント, おしらせアセスメント2.0, つなぎめを学ぶ, 学び, 感覚統合, 生涯発達, 発達障害, 行動, 青年期

毎年ご好評をいただいている、TANEの「つなぎめ講座」。異分野のつなぎめを学ぶコーディネーター講座として、1年…

Read More

4月の予定

4月 3, 2022櫻井育子イベント, おしらせTANE, お知らせ, 予定, 書道, 書道塾tane, 発達障害

年度終わりと初めが苦手すぎたが、いまは大変穏やかに過ごしている。浮き足立つ感じやさまざまな緊張感があふれている…

Read More

3月の予定・旅は栄養

3月 3, 2022櫻井育子イベント, おしらせ, 書道アドベンチャークラブ, インクルーシブ, 予定, 学び, 書道塾tane, 生涯学習, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 発達, 表現

久しぶりの移動。遊牧民気質は郷土愛がないわけではなく行く先々に愛着を持つありがたい気質だと思う。ということで東…

Read More

2月相談室(個別セッション)のお知らせ

2月 9, 2022櫻井育子イベント, おしらせ, そだちの相談TANE相談室, オンライン, カウンセリング, 個別セッション, 家族心理, 特別支援, 生涯発達, 発達心理, 認知心理学

今年で4回目だった「障害のある人と芸術文化活動に関する大見本市」では、いつもヤタイで紹介させてもらい、いつも、…

Read More

2月の予定〜「なんとなく」は大事

2月 1, 2022櫻井育子イベント, おしらせコーディネーター, つなぎめを学ぶ, 多様性, 学び, 書道, 書道塾tane, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 障害

本日2月1日は、旧暦では1月1日、元日。だから今日のことを、「旧正月」という。日本以外の多くの東アジア圏では、…

Read More

わかる権利、そしてテストって何?

1月 29, 2022櫻井育子コラム, そだちの相談テスト, 多様な学び, 多様性, 学び, 学力, 発達, 発達障害

驚くような事件があった。共通テスト中にテストの写真を撮影しリアルタイムに解いてもらうという不正行為。計画的な上…

Read More

1月の予定〜新春〜

1月 1, 2022櫻井育子イベント, おしらせ多様性, 新春, 書初め, 書道, 書道塾tane, 調子に乗れる書道

2022年が始まった。書で終わり、書で始まる2022。書道塾taneがぼんやりとスタートして6年目に入る。思え…

Read More

  • 1
  • 2
  • 3

最近の投稿

  • 部活動と学習権と暇な大人
  • 「見る」、「書く」、「受け入れる」
  • 5月の書道塾taneの予定
  • 2022つなぎめ講座はヤタイ!
  • 4月の予定

最近のコメント

  • つなぎめはつながない に 第3回のお知らせ | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に つなぎめはつながない | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 7月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 6月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • 学びはとまらない! に 「外」と「内」 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • イベント
  • おしらせ
  • コーディネーター
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • 居場所づくり
  • 書道
  • 未分類

最近の投稿

  • 部活動と学習権と暇な大人
  • 「見る」、「書く」、「受け入れる」
  • 5月の書道塾taneの予定
  • 2022つなぎめ講座はヤタイ!
  • 4月の予定

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

イベントカレンダー

フォローする

  • Facebook

生涯発達支援塾TANE

生涯発達支援塾TANE

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ
Copyright©Ikuko Sakurai All Rights Reserved. Supported by KKProject