櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

Tag Archives: 書道

書道塾taneについて

3月 23, 2020櫻井育子書道感覚統合, 書道, 発達, 視覚

3月にお休みをいただいておりました書道塾たねですが、4月からは教室が増えてパワーアップしてのスタートになります…

Read More

誤解される書道文化

3月 23, 2020櫻井育子書道古典, 書道, 発達, 表現

「書道」と聞いたときの印象がどうしても、「習字ね〜、苦手」「わたし下手だから〜」というネガティブなものが多く、…

Read More

3月の予定とお知らせ

3月 5, 2020櫻井育子おしらせインクルーシブ, メタ認知, 成人発達, 書道, 生涯学習, 生涯発達, 発達, 発達障害

書道塾たねは、今年で4年目を迎えます。障害の有無に関わらず、生涯学習の場の必要性、そして書道そのものに関心を持…

Read More

「生涯発達」と「書」の関係性を考える①

1月 28, 2020櫻井育子コラム, 書道いまここ, 創造力, 成人発達理論, 成長, 書道, 東洋思想, 東洋芸術, 生涯発達, 老子, 自己変容, 自己理解, 自由, 表現

「全世界と匹敵するものとなった紙切れ一枚に、どのような世界を繰り広げるのか。いわば自分が創造主の立場に立たされ…

Read More

2月の予定

1月 27, 2020櫻井育子おしらせTANE, そーしゃるすなっく, 書道, 発達, 芸術文化, 見本市

春が近くなっているようです。とはいえ、今年の冬はあまり寒くなかったのでおだやかな春のような日々も多かった気がし…

Read More

11月の予定

10月 28, 2019櫻井育子イベント, おしらせ予定, 居場所, 書道, 研修

11月の予定です。 書道塾たね 7(木)18:00〜20:00 NPO法人奏海の杜(登米市中田町)11(月)1…

Read More

8月の予定

8月 1, 2019櫻井育子イベント, おしらせおてだま, ユニバーサルデザイン, 予定, 書道

暑い夏の始まりです。主なイベントはこちら。 3(土) 出張書道アート教室@仙台 9:30~11:30 (仙台Y…

Read More

7月のお知らせ

6月 30, 2019櫻井育子イベントおてだまのじかん, お知らせ, そーしゃるすなっく, 書道

7月はこんな感じです。 8・15・22(月)書道塾たね@石巻教室12・19(金)書道塾たね@赤井教室14(日)…

Read More

6月のお知らせ

5月 28, 2019櫻井育子イベントTANE, インクルーシブ, おてだま, そーしゃるすなっく, 場づくり, 多様性, 書道, 生涯発達

前回の更新からなんと2ヶ月以上間をおいてしまいました。失礼いたしました。 さて6月のTANEの予定です。 3(…

Read More

イベントお知らせ:新春!書き初め大会

12月 18, 2018櫻井育子イベント, 居場所づくり, 書道アート, 書道, 表現

いよいよ2018年も終わりに近づいてきました。そしていよいよ新しい年が始まります。ということで、2019年1月…

Read More

  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

最近の投稿

  • 夢みる小学校・完結編石巻上映会
  • 2025年書道塾taneの予定
  • 現場も自分も、すり減らさない在り方を追求する
  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!

最近のコメント

  • つなぎめはつながない に 第3回のお知らせ | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に つなぎめはつながない | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 7月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 6月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • 学びはとまらない! に 「外」と「内」 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • イベント
  • おしらせ
  • コーディネーター
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • 居場所づくり
  • 書道
  • 未分類

最近の投稿

  • 夢みる小学校・完結編石巻上映会
  • 2025年書道塾taneの予定
  • 現場も自分も、すり減らさない在り方を追求する
  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

イベントカレンダー

フォローする

  • Facebook

生涯発達支援塾TANE

生涯発達支援塾TANE

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ
Copyright©Ikuko Sakurai All Rights Reserved. Supported by KKProject