価値観を可視化するワーク 10月 28, 2019櫻井育子コーディネーター, コラムアセスメント2.0, 価値観, 可視化, 多様性, 本質, 研修 福祉現場や対人援助の現場では、特に「だれがどんなことを考えてそこにいるのか」ということが重要になってくる。支援… Read More
11月の予定 10月 28, 2019櫻井育子イベント, おしらせ予定, 居場所, 書道, 研修 11月の予定です。 書道塾たね 7(木)18:00〜20:00 NPO法人奏海の杜(登米市中田町)11(月)1… Read More
ささやかな変化から。 10月 22, 2019櫻井育子コラム, 居場所づくりアセスメント2.0, 多様性, 専門性, 発達特性 福祉や教育という枠組みだけでは救えないニーズがある。それはあたりまえといえばあたりまえなのだが、もしそこに手を… Read More
「家族」をもっと楽にする 9月 30, 2019櫻井育子コーディネートあれこれ, そだちの相談WISC-Ⅳ, アセスメント2.0, コーディネーター, 家族 きっかけは、相談という場所での解決の難しさから始まった。主訴も明確で、いろんなことが明確で、よく分かっているこ… Read More
10月の予定 9月 30, 2019櫻井育子イベント, おしらせ予定 10月もいろいろなことがありそうです。南三陸、登米でのいろいろ。出会いをお待ちしております。 いつもの予定とし… Read More
暮らし、とは何か? 9月 23, 2019櫻井育子コラム, 居場所づくりインクルーシブ, そーしゃるすなっく, 価値観, 多様性, 暮らし, 道草 道草語る会、それは暮らしを考えるためのきっかけづくりだったかもしれない。あたりまえをあたりまえと思わずに、やり続けてみたい。
対等という難しさ 9月 14, 2019櫻井育子コーディネーター, コーディネートあれこれアセスメント2.0, インクルーシブ, 多様性, 学校教育, 対等, 専門性, 就労, 教室, 特性, 発達, 社会, 障害 「対等な人間関係」というものは存在するのだろうか。と考えながら、いろいろな現場での関係性を調整するという「コー… Read More
それぞれの「安心」 9月 9, 2019櫻井育子コラム, 居場所づくり不安, 多様性, 安心, 引きこもり, 社会, 障害 昨日、母親大会というところで「助言者」ということでお話をする機会をいただいた。テーマは、「障がい者が安心して暮… Read More
道草しながら。 9月 3, 2019櫻井育子コラム一人暮らし, 上映会, 多様性, 自閉症, 道草, 障害 9月1日の、みんなで知ろう「道草」上映会。午前午後ともに、満員御礼で、大盛況のうちに終えることができた。この日… Read More