櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

Category Archives: 書道

多様な人と場をひらく

12月 2, 2022櫻井育子イベント, おしらせ, コラム, 書道コーディネート, ファシリテーション, 場作り, 多様な人と場をひらく, 多様性, 安心, 教育, 書道塾tane, 生涯発達, 自由, 自由の相互承認

11/26~27に、鶴岡市のSAKAE.LABで開催された、「アート教育フェス」の2日目に、「誰でも調子乗れる…

Read More

旅する書道塾、塩竈編!

9月 14, 2022櫻井育子イベント, おしらせ, 書道すみあそび, 旅する書道塾, 書道, 書道塾tane, 生涯発達支援塾TANE, 発達, 誰でも調子に乗れる書道塾

「拠点がない」というのは、「どこにでも行ける」ということでもある。そうなると「ここでやってほしい」という場所に…

Read More

「見る」、「書く」、「受け入れる」

5月 11, 2022櫻井育子コラム, 書道学び, 書道, 書道塾tane, 生涯発達, 発達

「よく見なさい」と、先生や親はよく子どもに言う。実はとても分かりにくい指示だなと思う。「よく」というのはなんだ…

Read More

5月の書道塾taneの予定

5月 2, 2022櫻井育子イベント, おしらせ, 書道書道, 書道塾tane, 発達

まさかの4月末の雪、そして5月に入りました。連休という概念がなくなりつつあるような。世の中は「毎日働く」があた…

Read More

3月の予定・旅は栄養

3月 3, 2022櫻井育子イベント, おしらせ, 書道アドベンチャークラブ, インクルーシブ, 予定, 学び, 書道塾tane, 生涯学習, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 発達, 表現

久しぶりの移動。遊牧民気質は郷土愛がないわけではなく行く先々に愛着を持つありがたい気質だと思う。ということで東…

Read More

10月の予定

10月 3, 2021櫻井育子イベント, おしらせ, 書道セルフケア, セルフマネジメント, 個別セッション, 書道, 書道塾tane, 生涯発達, 自己理解

10月はおだやかに過ごしたい。いろんなことが「一段落」感である。ただどうしても理解できないのが、どうやらあと三…

Read More

脳の不思議・白黒反転

4月 18, 2021櫻井育子コラム, 書道

書道は真っ白い紙に、真っ黒い墨で書くもの、、、。という概念をくつがえするOTONA書道。今回のテーマは「白黒反…

Read More

枠組みを破る

2月 23, 2021櫻井育子コラム, 書道OTONA書道, コミュニケーション, マインドフルネス, 書道, 書道塾tane, 枠組み, 非言語

最近、書道三昧である。現在は、月曜クラス2回、土曜クラス2回、OTONA書道1回の計5回が書道に関わる時間。た…

Read More

遊ぶ書道のじかん

1月 16, 2021櫻井育子おしらせ, 書道コンプレックス, マインドフル, 書く, 書道, 書道塾tane, 生涯, 発達, 表現, 遊び

コンプレックスの塊のまま、生きてきたな、と思います。だから、いろんな人たちに、「自信を持とう」だとか「折れない…

Read More

新春!1月書道の予定

12月 29, 2020櫻井育子イベント, おしらせ, 書道展示, 書き初め, 書道, 書道ワークショップ, 書道塾tane, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 障害発達

2020年を振り返ると、なんだかどさくさに紛れたような1年だったな、と思うのです。うやむやにされた感じというか…

Read More

  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 2月の書道塾tane
  • TANE相談室お知らせ
  • 1月TANE相談室
  • 1月の予定〜行く年来る年
  • 誰にも決められない

最近のコメント

  • つなぎめはつながない に 第3回のお知らせ | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に つなぎめはつながない | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 7月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 6月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • 学びはとまらない! に 「外」と「内」 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • イベント
  • おしらせ
  • コーディネーター
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • 居場所づくり
  • 書道
  • 未分類

最近の投稿

  • 2月の書道塾tane
  • TANE相談室お知らせ
  • 1月TANE相談室
  • 1月の予定〜行く年来る年
  • 誰にも決められない

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

イベントカレンダー

フォローする

  • Facebook

生涯発達支援塾TANE

生涯発達支援塾TANE

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ
Copyright©Ikuko Sakurai All Rights Reserved. Supported by KKProject