櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

Tag Archives: 学び

ちょっとわかったこと

2月 11, 2021櫻井育子コラム学び, 探究

「勉強」がいやだと思うようになるのはいつからなんだろう。そして、楽しい学びとはどういうものなんだろう。そんなこ…

Read More

「生涯学習」ってなんだろう

1月 23, 2021櫻井育子おしらせ, コラムエイブルアートジャパン, 健常者, 学び, 生涯学習, 見本市, 進学, 障害者

2月7日に、例年であれば仙台メディアテークにて開催されていた「障害のある人と芸術文化活動に関する第見本市」。今…

Read More

表現すること

1月 23, 2021櫻井育子コラム学び, 演劇, 生涯学習, 発達, 表現, 遊び

先日、とても久しぶりに演劇をみた。感動した。アンケートに、それしか書けなくて、心が動きすぎた時はそう簡単に自分…

Read More

入試ってなんだろう

1月 16, 2021櫻井育子コラム入試, 共通テスト, 大学, 学び, 学校とは何か, 推薦, 生涯発達支援塾TANE, 発達, 福祉

共通一次、センター試験、そして2021年からの「共通テスト」。名前は変われども、入学試験制度は変わらず、応援する雰囲気も、塾に掲げられる文言も、受験勉強というものにまつわるイメージも昭和のままなのは気のせいだろうか。

違い・社会・大人

7月 15, 2020櫻井育子コラム, 凹凸のことダイバーシティ, 多様性, 大人, 学び, 生涯発達, 社会, 社会人, 違い

「違い」を認めるというのは一体どういうことなのか。そもそも「違い」とはなんなのか。このささやかでしつこい作業の…

Read More

できないこと

5月 14, 2020櫻井育子コラムADHD傾向, ライフワーク, 学び, 生涯発達, 発達障害, 自分の時間

「好奇心がある」とか、「いろんなことを思いつく」とか、そういうことが、自分としては「いいところ」だと思って生き…

Read More

「選ぶ」

5月 8, 2020櫻井育子コラム主体的, 同調圧力, 学び, 学校, 本質, 発達特性, 計画

「家庭学習計画表」と調べてみたら、今回の休校に関わらず、今までもたくさんテンプレートが出されていて、のぞいてみ…

Read More

遅くはない!

4月 12, 2020櫻井育子おしらせ, コラム, そだちの相談個別支援, 塾, 学び, 学習, 生涯発達, 発達特性

「生涯発達」とか、「生涯学習」という言葉にどんなイメージがあるだろうか。カルチャーセンターとか、なんとなく余暇…

Read More

学びの意味

4月 5, 2020櫻井育子コラムGIGAスクール構想, オンライン, レディネス, 内発的動機付け, 学び, 本質的な学び, 発達, 経済

オンラインの学習がスタンダードになるかもしれない。熊本市ではすでに小中学校のオンライン授業がスタートするそうだ…

Read More

政治を語る場づくり

7月 12, 2019櫻井育子イベント, おしらせインクルーシブ, 場づくり, 学び, 生涯発達, 発達障害, 選挙に行こう

16年前に立ち上げた、NPO石巻広域ソーシャルスキルトレーニングの会アドベンチャークラブ。私は当時、大学院卒業…

Read More

  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

最近の投稿

  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!
  • 世界の見方ダイアローグ!いよいよ!
  • ものがたる線、いよいよスタート
  • 8月の予定と9月の予定

最近のコメント

  • つなぎめはつながない に 第3回のお知らせ | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に つなぎめはつながない | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 7月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 6月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • 学びはとまらない! に 「外」と「内」 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • イベント
  • おしらせ
  • コーディネーター
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • 居場所づくり
  • 書道
  • 未分類

最近の投稿

  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!
  • 世界の見方ダイアローグ!いよいよ!
  • ものがたる線、いよいよスタート
  • 8月の予定と9月の予定

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

イベントカレンダー

フォローする

  • Facebook

生涯発達支援塾TANE

生涯発達支援塾TANE

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ
Copyright©Ikuko Sakurai All Rights Reserved. Supported by KKProject