櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

Tag Archives: 書道

歌・音・声・文字・ことば

3月 26, 2021櫻井育子コラム文化, 書道, 歌と音楽と、朗読, 表現

大人になってからこんなに緊張することって久しぶり。で、あまりに久しぶりすぎる心の使い方をしてしまったためにちょ…

Read More

枠組みを破る

2月 23, 2021櫻井育子コラム, 書道OTONA書道, コミュニケーション, マインドフルネス, 書道, 書道塾tane, 枠組み, 非言語

最近、書道三昧である。現在は、月曜クラス2回、土曜クラス2回、OTONA書道1回の計5回が書道に関わる時間。た…

Read More

遊ぶ書道のじかん

1月 16, 2021櫻井育子おしらせ, 書道コンプレックス, マインドフル, 書く, 書道, 書道塾tane, 生涯, 発達, 表現, 遊び

コンプレックスの塊のまま、生きてきたな、と思います。だから、いろんな人たちに、「自信を持とう」だとか「折れない…

Read More

しあわせなおとな

1月 5, 2021櫻井育子コラムしあわせとはなにか, 書道, 書道塾tane, 発達支援

明けましておめでとうございます。新春初の仕事は、書道から。書き初め会は予想以上にのぞいてもらえてうれしかったで…

Read More

新春!1月書道の予定

12月 29, 2020櫻井育子イベント, おしらせ, 書道展示, 書き初め, 書道, 書道ワークショップ, 書道塾tane, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 障害発達

2020年を振り返ると、なんだかどさくさに紛れたような1年だったな、と思うのです。うやむやにされた感じというか…

Read More

無駄をやる

12月 7, 2020櫻井育子おしらせ, 書道大人の遊び, 書道, 無理しない, 無駄, 現代美術, 遊び

「むりしなくていい」「いっしょうけんめいやらない」「たまたまうまくいく」「うっかりいいことがある」「むだなこと…

Read More

お出かけ書道のじかん!

11月 2, 2020櫻井育子おしらせ, コーディネーター, コーディネートあれこれ, 書道お出かけ書道のじかん, 墨遊び, 書道, 書道アート, 書道塾たね, 生涯発達, 甲骨文字, 象形文字

コロナコロナコロナだったので、なかなか新しい場所にお出かけすることができなかった日々。10月の終わり、世の中は…

Read More

自立の意味

10月 8, 2020櫻井育子コラム, 書道対等, 文化, 書道, 書道塾tane, 自立, 障害, 青年期

 わたしが書道塾を始めるきっかけになったのは、浅野敬志くんが高等部を卒業したとき、母、浅野雅子さんの一言がきっ…

Read More

9月の予定

9月 2, 2020櫻井育子イベントおてだま, お知らせ, つなぎめをまなぶ, 大人の学び, 書道, 生涯発達支援塾TANE

暑い、暑すぎる夏が終わる、、、はずなのですが、残暑も厳しそうです。9月の予定をお知らせいたします。 4日(金)…

Read More

4月の予定

4月 4, 2020櫻井育子おしらせ4月の予定, おてだま, 書道

春嫌いの私。新しいことや楽しいことはワクワクする反面、対人的な緊張は強いのでどう振る舞っていいか分からずに、新…

Read More

  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

最近の投稿

  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!
  • 世界の見方ダイアローグ!いよいよ!
  • ものがたる線、いよいよスタート
  • 8月の予定と9月の予定

最近のコメント

  • つなぎめはつながない に 第3回のお知らせ | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に つなぎめはつながない | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 7月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 6月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • 学びはとまらない! に 「外」と「内」 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • イベント
  • おしらせ
  • コーディネーター
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • 居場所づくり
  • 書道
  • 未分類

最近の投稿

  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!
  • 世界の見方ダイアローグ!いよいよ!
  • ものがたる線、いよいよスタート
  • 8月の予定と9月の予定

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

イベントカレンダー

フォローする

  • Facebook

生涯発達支援塾TANE

生涯発達支援塾TANE

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ
Copyright©Ikuko Sakurai All Rights Reserved. Supported by KKProject