7月の相談室&オンラインセッション 6月 30, 2022櫻井育子おしらせTANE相談室, カウンセリング, コーチング, 生涯発達支援塾TANE 7月の予定です。いろんなことが積み重なり、少し疲れが出てくる時期です。あるいはいろいろ突っ走ってきたけれど、ふ… Read More
6月の予定 6月 6, 2022櫻井育子おしらせおてだま, 学び, 感覚統合, 書道, 書道塾tane, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE 6月のTANE相談室は 25(土)14時〜16時となります。
3月の予定・旅は栄養 3月 3, 2022櫻井育子イベント, おしらせ, 書道アドベンチャークラブ, インクルーシブ, 予定, 学び, 書道塾tane, 生涯学習, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 発達, 表現 久しぶりの移動。遊牧民気質は郷土愛がないわけではなく行く先々に愛着を持つありがたい気質だと思う。ということで東… Read More
2月の予定〜「なんとなく」は大事 2月 1, 2022櫻井育子イベント, おしらせコーディネーター, つなぎめを学ぶ, 多様性, 学び, 書道, 書道塾tane, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 障害 本日2月1日は、旧暦では1月1日、元日。だから今日のことを、「旧正月」という。日本以外の多くの東アジア圏では、… Read More
身体と政治と経済と表現 9月 25, 2021櫻井育子コラム, 居場所づくり多様性, 学び, 性, 政治, 権利, 生涯教育, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 発達, 経済, 芸術, 表現, 身体, 障害 今年、「生涯教育」というテーマでコーディネーター業務をしている。ひとつは障害者芸術活動センターSOUPの「スウ… Read More
8月の予定 8月 5, 2021櫻井育子イベント, おしらせボタルヤ, 多様性, 学び, 書道, 書道塾tane, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE 8月も、もはや5日過ぎてしまいました。SPROUT展の2日間が終わり、実はびっくりするくらいの「腑抜け」状態に… Read More
7月の予定 7月 2, 2021櫻井育子イベント, おしらせお知らせ, 予定, 学び, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE ついに、7月。下半期の始まり。しいたけ占いも熟読して、心構えは下半期。でもでも気分はまだ今年始まったばっかりな… Read More
初作品展!SPROUT! 7月 1, 2021櫻井育子イベントTANE, アート, お知らせ, 探究, 文化, 旧観慶丸商店, 書道, 書道塾tane, 生涯発達支援塾TANE, 石巻, 表現 書道塾taneをひっそりと開催し始めたのは2016年のこと。あれからなんと5年経つようで、今回初めての作品展を… Read More
5月の予定 5月 5, 2021櫻井育子イベント, おしらせ5月の予定, アドベンチャークラブ, ぼたもち堂, 書道塾たね, 生涯発達支援塾TANE 5月、新緑。驚くほど淡々と巡る季節。あれ、気がついたらもう5日になっていた。先日、アドベンチャークラブの「ただ… Read More
4月の予定 4月 1, 2021櫻井育子イベント, おしらせ4月, TANE相談室, 予定, 書道塾tane, 生涯発達支援塾TANE, 篆刻 「今日」と「明日」の境目はないんですよ。だから、昨日までは令和2年度で、今日から令和3年度だと言われてもね、そ… Read More