適応より表現を 11月 18, 2020櫻井育子コラムTANE, 対話, 専門学校, 生涯発達, 自立, 表現, 適応, 高等教育 毎年、違うことをやっている。2016年に教員を辞めてからTANEという活動が本格的になる(いまでもなっているの… Read More
お出かけ書道のじかん! 11月 2, 2020櫻井育子おしらせ, コーディネーター, コーディネートあれこれ, 書道お出かけ書道のじかん, 墨遊び, 書道, 書道アート, 書道塾たね, 生涯発達, 甲骨文字, 象形文字 コロナコロナコロナだったので、なかなか新しい場所にお出かけすることができなかった日々。10月の終わり、世の中は… Read More
暇な大人の必要性 8月 14, 2020櫻井育子おしらせ, そだちの相談そーしゃる子育て, 不登校, 子育て, 生涯発達, 発達障害 お話があったのは1月過ぎ。学校に行くことができない子どもの相談がissyoにもあるとのことで、「子育てっていう… Read More
つなぎめはつながない 7月 20, 2020櫻井育子1 Commentおしらせ, コーディネーターTANE, コーディネーター, つなぎめをまなぶ, 生涯発達, 発達心理, 領域横断 「連続性のある支援」とか、「切れ目のない支援」とか、「連携が大事です」とかいうけれど、ずーっとずーっとその言… Read More
違い・社会・大人 7月 15, 2020櫻井育子コラム, 凹凸のことダイバーシティ, 多様性, 大人, 学び, 生涯発達, 社会, 社会人, 違い 「違い」を認めるというのは一体どういうことなのか。そもそも「違い」とはなんなのか。このささやかでしつこい作業の… Read More
メタ認知と書道 6月 17, 2020櫻井育子そだちの相談, 凹凸のこと, 書道トレーニング, マインドフルネス, メタ認知, 書道塾たね, 生涯発達, 禅, 自己理解 近年、さまざまな脳科学の研究結果が、教育や社会生活に役立つ知識としてだいぶ広がりつつある。「メタ認知能力」と… Read More
選択と失敗の連続 5月 27, 2020櫻井育子コラム, そだちの相談保護者, 失敗, 学籍一元化, 就学指導, 生涯発達, 選択 あっという間に、5月ももう残りわずかになってしまった。あらためて、この数ヶ月間が、「自分の時間」として過ごせ… Read More
つなぎめを学ぶ 5月 20, 2020櫻井育子3 Commentsイベント, おしらせTANE, コーディネーター, つなぎめ, 大人の学び, 心理, 本質的な学び, 生涯発達, 発達, 講座 今回の企画は、TANEの櫻井・坂部のふたりの得意分野(研究領域)が、実はゆるやかにつながり合いながらも、視点が… Read More
できないこと 5月 14, 2020櫻井育子コラムADHD傾向, ライフワーク, 学び, 生涯発達, 発達障害, 自分の時間 「好奇心がある」とか、「いろんなことを思いつく」とか、そういうことが、自分としては「いいところ」だと思って生き… Read More
大人になる 5月 2, 2020櫻井育子コラム, 凹凸のこと大人, 差別意識, 成長, 生涯発達 今年に入って、卒業生である青年から突然着信があった。以前から、たわいのないメールを送ってきていて、その内容も幼… Read More
つなぎめはつながない
「連続性のある支援」とか、「切れ目のない支援」とか、「連携が大事です」とかいうけれど、ずーっとずーっとその言…
Read More