4月の予定 4月 1, 2021櫻井育子イベント, おしらせ4月, TANE相談室, 予定, 書道塾tane, 生涯発達支援塾TANE, 篆刻 「今日」と「明日」の境目はないんですよ。だから、昨日までは令和2年度で、今日から令和3年度だと言われてもね、そ… Read More
3月の予定 3月 4, 2021櫻井育子イベントおてだまのじかん, 書道塾tane 3月になった。いつの間にか3月がやってきたという感じ。ちょっと追いつかない感じ。今年は特に。イベントも盛りだく… Read More
枠組みを破る 2月 23, 2021櫻井育子コラム, 書道OTONA書道, コミュニケーション, マインドフルネス, 書道, 書道塾tane, 枠組み, 非言語 最近、書道三昧である。現在は、月曜クラス2回、土曜クラス2回、OTONA書道1回の計5回が書道に関わる時間。た… Read More
遊ぶ書道のじかん 1月 16, 2021櫻井育子おしらせ, 書道コンプレックス, マインドフル, 書く, 書道, 書道塾tane, 生涯, 発達, 表現, 遊び コンプレックスの塊のまま、生きてきたな、と思います。だから、いろんな人たちに、「自信を持とう」だとか「折れない… Read More
しあわせなおとな 1月 5, 2021櫻井育子コラムしあわせとはなにか, 書道, 書道塾tane, 発達支援 明けましておめでとうございます。新春初の仕事は、書道から。書き初め会は予想以上にのぞいてもらえてうれしかったで… Read More
新春!1月書道の予定 12月 29, 2020櫻井育子イベント, おしらせ, 書道展示, 書き初め, 書道, 書道ワークショップ, 書道塾tane, 生涯発達, 生涯発達支援塾TANE, 障害発達 2020年を振り返ると、なんだかどさくさに紛れたような1年だったな、と思うのです。うやむやにされた感じというか… Read More
12月の予定 12月 2, 2020櫻井育子イベント, おしらせ12月の予定, TANE, つなぎめ講座, 人生相談, 書道塾tane, 生涯発達支援塾TANE, 発達相談, 進路相談, 雑談 最近、いろんな相談や問い合わせがありますが、なかでも「どこにいったら会えますか」と言われることが増えました。な… Read More
自立の意味 10月 8, 2020櫻井育子コラム, 書道対等, 文化, 書道, 書道塾tane, 自立, 障害, 青年期 わたしが書道塾を始めるきっかけになったのは、浅野敬志くんが高等部を卒業したとき、母、浅野雅子さんの一言がきっ… Read More
6月の予定 5月 31, 2020櫻井育子イベント, おしらせお知らせ, つなぎめを学ぶ, 予定, 書道塾tane, 書道塾たね 多彩な花たちと虫たちがいつの間にか元気に活躍しているなあ、という6月。やっとなんとなく月の予定がお知らせできる… Read More