櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト

違いは魅力。人生は楽しく。

  • ホーム
  • おしらせ
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • お問い合わせ

Tag Archives: 発達障害

誰にも決められない

12月 5, 2022櫻井育子コラム, 凹凸のこと可能性, 合理的配慮, 学び, 權利, 生涯発達, 発達障害

どの植物のたねも、よい条件が揃った時に、ひとりで芽を出して伸びていく。自然界の中では条件が悪いな、と思えばしば…

Read More

最近見つけたものと、感じたこと。

10月 1, 2022櫻井育子コラム多様性, 生涯発達, 発達障害, 障害

2005年のアドベンチャークラブ通信(現在のあど通)が発見された。そこにこんなことが書いてあって、ちょっと驚い…

Read More

9月のTANE相談室

8月 29, 2022櫻井育子イベント, おしらせTANE相談室, カウンセリング, コーチング, 生涯発達支援塾TANE, 発達心理, 発達障害, 自己理解, 障害理解

子どもも大人も発達途上です。だからこそ、悩むことがあたりまえ、つまづくことがあたりまえ。そのときに、伴走したり…

Read More

学校が嫌だった理由と先生になった理由

6月 13, 2022櫻井育子コラム多様性, 学び, 発達, 発達障害

宮城県総合教育センターでの、「発達障害教育研修Ⅱ 擬似体験を通した児童生徒の理解」という研修を担当して今年度で…

Read More

2022つなぎめ講座はヤタイ!

4月 3, 2022櫻井育子イベント, おしらせアセスメント2.0, つなぎめを学ぶ, 学び, 感覚統合, 生涯発達, 発達障害, 行動, 青年期

毎年ご好評をいただいている、TANEの「つなぎめ講座」。異分野のつなぎめを学ぶコーディネーター講座として、1年…

Read More

4月の予定

4月 3, 2022櫻井育子イベント, おしらせTANE, お知らせ, 予定, 書道, 書道塾tane, 発達障害

年度終わりと初めが苦手すぎたが、いまは大変穏やかに過ごしている。浮き足立つ感じやさまざまな緊張感があふれている…

Read More

わかる権利、そしてテストって何?

1月 29, 2022櫻井育子コラム, そだちの相談テスト, 多様な学び, 多様性, 学び, 学力, 発達, 発達障害

驚くような事件があった。共通テスト中にテストの写真を撮影しリアルタイムに解いてもらうという不正行為。計画的な上…

Read More

9月のTANE相談室と個別セッション

9月 15, 2021櫻井育子イベント, おしらせ, そだちの相談学び, 書道, 書道塾tane, 生涯発達, 発達障害

9月から、「個別セッション」を開始。マンツーマンでの書道セッションは特別価格(1時間5000円)で提供中です。…

Read More

暇な大人の必要性

8月 14, 2020櫻井育子おしらせ, そだちの相談そーしゃる子育て, 不登校, 子育て, 生涯発達, 発達障害

お話があったのは1月過ぎ。学校に行くことができない子どもの相談がissyoにもあるとのことで、「子育てっていう…

Read More

アトピーとこころ

6月 11, 2020櫻井育子コラム, そだちの相談アトピー性皮膚絵, ストレス, 発達障害, 身体と心

幼い時から皮膚が弱く、アレルギー性なんとか、と言われることも多く薬を飲んだり塗ったりしていた。この時期になると…

Read More

  • 1
  • 2
  • 3

最近の投稿

  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!
  • 世界の見方ダイアローグ!いよいよ!
  • ものがたる線、いよいよスタート
  • 8月の予定と9月の予定

最近のコメント

  • つなぎめはつながない に 第3回のお知らせ | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に つなぎめはつながない | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 7月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • つなぎめを学ぶ に 6月の予定 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より
  • 学びはとまらない! に 「外」と「内」 | 櫻井育子Ikuko Sakurai ウェブサイト より

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

カテゴリー

  • イベント
  • おしらせ
  • コーディネーター
  • コーディネートあれこれ
  • コラム
  • そだちの相談
  • 凹凸のこと
  • 居場所づくり
  • 書道
  • 未分類

最近の投稿

  • 取材を受けました!
  • はみだすラボ始動しました!
  • 世界の見方ダイアローグ!いよいよ!
  • ものがたる線、いよいよスタート
  • 8月の予定と9月の予定

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

イベントカレンダー

フォローする

  • Facebook

生涯発達支援塾TANE

生涯発達支援塾TANE

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ

NPO石巻広域SSTの会アドベンチャークラブ
Copyright©Ikuko Sakurai All Rights Reserved. Supported by KKProject